Posted / 2018.01.16.TUE
山花灯『錦こねずし・ごっつぉめし』
錦の郷土料理を味わってください。錦こねずし・ごっつぉめし
地元、大紀町錦では古来より、慶事や法事などには錦こねすしやごっつぉめしを作り、食べることが伝承されてきました。素材は錦漁港で獲れた新鮮な魚貝類を使った、かなり贅沢な郷土料理です。昔ながらの手法でその直々の旬な魚の切り身を醤油タレに漬け込んで、ちらし寿司の上にのせたのが錦こねずし。新鮮な魚貝類をご飯と炊き込んでできるごっつぉめし。漁港の町ならではの自慢できる郷土料理です。
錦漁港でとれたブリやワラサを使い炊き上げた「ごっつぉめし」と、オリジナルの醤油ダレがポイントの「錦のこねずし」は、どちらも慶事・法事には欠かせない錦の郷土料理です。 ぜひ漁師町の逸品を召し上がってみてください。
INFORMATION
住所:大紀町錦17-6
TEL:0598-73-2161
営業時間:10:00~15:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)