
明るい太陽のもと、土に触れて地元の恵みを収穫し、気持ちの良いひとときを過ごしてみませんか。農家さんたちに教えてもらいながら、気軽にお手伝い感覚で農業体験をお楽しみください。
大紀町の総面積の91%は山や林で成り立っています。そんな自然豊かな大紀町で、鳥の声に耳を傾け、土に触れて、森林に癒されるなど五感を働かせる体験を通し、林業に親しんでみませんか。
大紀町錦は古くから漁村の町として名高く、県内外の釣り人にも人気のスポットです。現役漁師さんや地元のお母さんに海の知識や漁村ならではの生活の知恵を教わりながら、プチ体験をしてみませんか。
大紀町の豊かな自然の中で、のびのびと川遊びや生き物観察をしてみませんか。都会ではできない里山ならではの遊びがたくさんあります。
大紀町の暮らしや文化などに直接ふれあい、田舎の魅力をさらに深く体験してみませんか。昔の生活に思いを巡らせ、地域の人々との交流を楽しんでみてください。
Posted2022.04.11.MON
新 Taiki E-bike Tour がスタート!
Posted2021.05.13.THU
令和3年度新プログラム『HIKE &俳句』
Posted2020.10.11.SUN
今季のSUPクルージングについて
Posted2020.09.30.WED
体験プログラムにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン
Posted2020.09.30.WED
ヒノキの箸づくり&ウッドバーニング体験(※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、現在中止しております。)
Posted2020.09.30.WED
ハーブの蒸留&アロマグッズづくり「アロマテラピー体験」(※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、現在中止しております。)
Posted2020.02.07.FRI
Taiki E-bike Tour(大紀イーバイクツアー)
Posted2019.08.29.THU
体験民宿で食旅「松阪牛すき焼き編」
Posted2019.08.02.FRI
アユツーリズム
Posted2019.05.07.TUE
マーメイド体験
Posted2018.10.21.SUN
デイグランピング
Posted2018.01.05.FRI
いかだ作り
Posted2017.12.27.WED
わくわく給食当番!
フォトジェニック&ノスタルジック旅(※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在中止しております。)
Posted2017.12.14.THU
昔の暮らし体験
Posted2017.12.14.THU
釜戸でご飯作り
Posted2017.12.14.THU
魚(いお)の町散策
Posted2017.12.14.THU
歴史いい伝え紙芝居
Posted2017.12.14.THU
茶道・礼儀作法
Posted2017.12.14.THU
ハーブクラフト体験(※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、現在中止しております。)
Posted2017.12.14.THU
アロマサザエキャンドル作り(※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、現在中止しております。)
Posted2017.12.14.THU
鮎つかみ取り・しゃくり体験
Posted2017.12.13.WED
川遊び・生き物観察
Posted2017.12.13.WED
カヤック体験
Posted2017.12.13.WED
郷土料理体験(魚さばき体験含む)
Posted2017.12.13.WED
釣り堀体験
Posted2017.12.13.WED
干物つくり体験
Posted2017.12.13.WED
漁船周遊体験
Posted2017.12.13.WED
養殖漁場餌やり体験
Posted2017.12.13.WED
木工クラフト体験(※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、現在中止しております。)
Posted2017.12.13.WED
薪割り体験
Posted2017.12.13.WED
森林学習
Posted2017.12.13.WED
キノコの菌打ち体験
Posted2017.12.13.WED
間伐体験
Posted2017.12.13.WED
郷土菓子作り体験
Posted2017.12.13.WED
茶摘み・茶文化体験(※新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在中止しております。)
Posted2017.12.13.WED
田植え・稲刈り体験
Posted2017.12.13.WED
収穫体験
Posted2017.12.13.WED
シイタケ狩り