
三重県知事が指定する大紀町の地域産業資源を活用していること。
大紀町を表す地名、または大紀町をイメージする表現を商品名に冠していること。
大紀町の文化や風土、歴史的逸話などを題材にした商品で町の効果的なPR促進が期待できること。大紀町で生産・加工され、生産者のこだわりが感じられるもの。
大紀町では、こうした基準に適合した商品を「安心・安全なメイドイン大紀」の特産品として認定。『熊野と伊勢の中継点 大紀町の海・山・川の恵み』をキャッチフレーズに、『大紀ブランド』として発信しています。
田中製茶『緑茶・深むし茶』
古民家カフェ こんぺいとう『ほうじ茶ぷりん・はちみつプリン』
藤原椎茸『原木生椎茸・椎茸酒粕漬け』
大丸商店『干魚』
有限会社奥出建具店『仏壇』
大野工房『天然出絞り杉製品』
平成26年
7月
大紀ブランド認定事業開始
大紀ブランド認定品 第Ⅰ期募集
8月
審査及び認定
認定書の交付
平成27年
12月
第Ⅱ期募集開始
平成28年
1月
審査及び認定
2月
認定書の交付
平成29年
1月
随時申請受付開始
3月
審査及び認定
認定書の交付