令和7年度みえ子ども・子育て応援総合事業

ただ今大紀町観光協会では、令和7年度みえ子ども・子育て応援総合事業の参加者を募集しています。

これは、大紀町の山・海・川をフィールドにした自然体験活動や農林漁業体験を通じて、自然の大切さや地域の魅力を再発見していただくプログラムです。

自然の中で遊び・学び・感じる時間は、きっと子どもたちの未来の力になります。          ぜひたくさんのご参加をお待ちしています。

事 業 名 :令和7年度みえ子ども・子育て応援総合事業

実施期間:令和7年12月26日(予算がなくなり次第終了)

参加対象:大紀町在住の小学生~高校生

参加費用:無料

体験内容:小型定置網漁業体験、釣り体験、ケイビング(洞窟探検)ツアー、パックラフトツアー、カヤック、鮎のしゃくり&つかみ取り体験、鮎の友釣り体験、ツリークライミング®

体験詳細:

  ①ケイビングツアー(洞窟探検)

    場  所:大紀町阿曽風穴内

    事業者名:ヤマノリズム

    集合場所:阿曽湯の里内(旧宮川流域ルネッサンス)

    スタート:午前の部9:00~ 午後の部13:00~

    所要時間:Aコース3時間 Bコース2時間

    注意事項:人数が多い場合は午前と午後の2回に分かれての開催となります。

         その他詳細については別紙募集要項をご覧ください。

  ②パックラフトツアー(川下り)

    場  所:宮川または大内山川

    事業者名:ヤマノリズム

    集合場所:阿曽湯の里内(旧宮川流域ルネッサンス)

    スタート:午前の部9:00~ 午後の部13:00~

    所要時間:2時間~3時間

    注意事項:人数が多い場合は、午前と午後の2回に分かれての開催となります。

         その他詳細については別紙募集要項をご覧ください。

  ③小型定置網漁業体験

    場  所:錦漁港周辺

    事業者:侑太郎水産・海街LIFE

    集合場所:錦漁港(魚市場)

    スタート:午前の部10:00~ 午後の部13:00~

    所要時間:2時間

    注意事項:別紙募集要項をご覧ください。

  ④釣り体験(遊漁船)  

    場  所:錦湾

    事業者名:HOPE

    集合場所:錦(乗り場は追ってご連絡します)

    スタート:午前の部10:00~ 午後の部13:00~

   所要時間:2時間

    注意事項:別紙募集要項をご覧ください。

  ⑤カヤック体験

    場  所:錦トロピカルガーデン

    事業者名:伊藤

    実施期間:10月末まで

集合場所:錦トロピカルガーデン

    スタート:10:00~   13:00~

    所要時間:2時間

    注意事項:別紙募集要項をご覧ください。

  ⑥鮎のしゃくり・つかみ取り体験

    場  所:人数によって異なる為、追ってご連絡します。

    事業者名:大内山川漁業協同組合

    実施期間:8月~10月末まで

    集合場所:人数によって異なる為、追ってご連絡します。

    スタート:8:00~   14:00~

    所要時間:2時間

    注意事項:2週間前までに予約をお願いします。

  ⑦鮎の友釣りルアー体験

    場  所:人数によって異なる為、追ってご連絡します。

    事業者名:大内山川漁業協同組合

    実施期間:9月末まで

    集合場所:人数によって異なる為、追ってご連絡します。

    スタート:8:00~   

    所要時間:4時間

    注意事項:中学生以上。3日前までに予約をお願いします。

  ⑧ツリークライミング

    秋から開催のため、追ってご案内させていただきます。

応募方法:添付の注意事項をお読みいただき、申込用紙に必要事項をご記入の上、大紀町観光協会へFAXまたはご持参ください。尚、持ち物等詳細については、開催決定後にご連絡致します。

一覧へ戻る