体験民宿で食旅「松阪牛すき焼き編」
松阪牛の肥育地域として名高い大紀町七保地域には、「松阪肉牛共進会」で5年連続優秀賞1席を獲得するほど、牛飼いの匠が多くいます。
その七保地域の農家民宿では、単に松阪牛を食べるのではなく、すき焼きに使う野菜やキノコを収穫したり、昔ながらの釜戸でご飯を炊くなど、「食×農業×体験」を満喫できる贅沢な食旅が体験できます。
また、お米を炊く際に使用する水は、不老長寿の水として地域で有名な美味しい木屋の湧水を使います。
澄んだ空気や日本一の清流「宮川」流域だからこそ美味しい松阪牛が育つ、その自然環境も満喫できる食旅。
日帰りでも体験できますので、ぜひお気軽にお問合せください。
INFORMATION 情報
問い合わせ先 | 大紀町観光協会 TEL:0598-86-7077 FAX:0598-86-7078 MAIL:info@taiki-okuise.jp |