アユツーリズムとは、「食×伝統×自然」が満喫できる体験。
「食」・・・もちろんアユ!大紀町のアユは、清流めぐり利き鮎会という鮎の美味しさを競うコンテストで、2年連続準グランプリを獲得。 また伊勢神宮内宮にも奉納している「のぼり鮎」としてブランド化しています。 そのアユを昔ながらのアユの塩焼きを始め、雑炊やアヒージョなどの調理方法で食べていただきます。
「伝統」・・・大紀町周辺で昔から伝わる、伝統漁法のアユのしゃくり漁。 川の達人の指導で、アユのしゃくり漁体験に挑戦!
「自然」・・・体験場所となる原始の不動滝・笠木渓谷は、雄滝と雌滝がありキレイな笠木川が流れている風光明媚な場所。周辺を散策し美しい自然を満喫ください。
お問い合わせ・・・大紀町観光協会 TEL:0598-86-7077







INFORMATION 情報
| 集合場所・体験場所 | 原始の不動滝・笠木渓谷 |
| 住所 | 〒519-2802 度会郡大紀町崎4339-2 |
| お問合せ | 大紀町観光協会 TEL:0598-86-7077 |
| 開催期間 | 5月~10月 |
| 料金 | 人数により異なるため、まずはお気軽にお問い合わせください |
| 公共交通機関でのアクセス | JR紀勢本線伊勢柏崎駅から車5分 |
| 車でのアクセス | 紀勢自動車道・紀勢大内山ICから国道42号線経由、約10分 |